仮)世界との向き合い方について

自己と向き合うこと。他者と向き合うこと。魂を磨くこと。そんなことを中心にお伝えできればと思います。(※多分移転します)

「言葉」の豊かさ

友達のブログを見て、とっても心が緩んだ。
よくわからないんだけど、読み終わって、

僕も誰かにとってそんな心の緩む場でありたいなって。

 

ちょっと頑張りすぎたりとか、自分の理想の状態と全然違う「いま」を、ただありのままでみられる。
そんなスピードに自分を持っていけると、もっと生きやすいのかなって。

 

片手にある便利なモノから、いろんな情報が発信されたり、受信されたりする。
時にはよさそうに見えて、自分を苦しめているような情報を平気で取りつかれたかのように貪っている。

なにも根拠はないんだけど、今が一番ベストだし、みんな各々一生懸命なんだよねぇって。

 

だから、よくわからないけど笑って過ごせる今がとっても大事で。実はそれが一番大事なのかもとか、遠い異国でしみじみ感じています。

 

でも自分の好きなことをやっている彼女の姿は相変わらず素敵だなって思って、ブログに書き残さなきゃって出てきた言葉をまとめてみました。

 

 

異国アフリカにきてもうすぐ2ヶ月。まさか自分が料理ができるようになるとは思ってなかったし、ある程度は想像していたけど結構タフな生活をしているとは思わなかった。

きっと求めていたからこそ、今目の前にこうやってあるんだろうなぁ。

なかなか自分の本音の部分を吐き出すのは苦手だから、手元のノートに書き連ねていたけどたまにはみ数少ない見ている人たちにも共有しないとね。きっとふたご座の新月だからかなぁ。

 

自分ももっと言葉を豊かにしたいな。

誰かを緩ませることができるように。

 

水ってめちゃくちゃ大事です。

日本で生活しているときには、頭では大事だなーって思っていたけど、

断水していすせいで洗い物ができない、洗濯ができない、トイレが流れないことに対してこんなにストレスがあるとは思ってもいなかった。

もちろん給湯器なんてないから、お湯も出ない。自分でお湯沸かして、水割してお風呂に入る。

頭で理解するのと、実際に体験することの違いをまさに肌で感じたところでした。

(やっとTap water出たとき。最初は汚かった。)

時同じくして、体調を崩してしまいうどんとか恋しくなったり、部屋に荷物が多いことに対して久しぶりにかぁーっいら立ってて。

ちょっと負のスパイラルに陥っていました。

 

そういう時には我慢せずにしようと思うので、今晩は近くのレストランに行っておいしいものを食べてこようと思います。

 

また同時に世界に旅に出ているみんなは元気かなーってふと思った。

SNSで簡単につながっているからほかの人の様子や自分の近況なんてのもシェアするのは簡単だけど、近況報告なんてのができればいいなって。

 

ようやく体調も落ち着いてきて、寝ぐせを直して顔洗って、歯を磨いてスイッチが入った。もう15時だ。あと日没までは3時間くらいしかないから、用事をさっさと済ませて帰宅しないと。

 

初心を忘れないとは

 

 

新年度が始まって、新たなスタートをきった人もいれば自分の与えられた環境でひきつづき踏ん張っている方もいるそんな時期なのでしょうか。

私は前者の新たなスタートを切った側にいますが、切ったばかりですがここのところ、この言葉を思い出します。

「初心を忘れない」

 

まあよく聞くフレーズだと思います。

 

なんでこれが大事なのかって言われた時にはあんまり理解できてないことが多いのが正直なところ。ふと立ち止まった時や、あれ私何やりたいんだっけって時に必要なモノです。

 

まさに始まったばかりだからこそ、その「初心」というものをどこかに残すことって大事だなって思います。

 

アフリカ大陸に戻ってきてから1週間程度経ちましたが、いつものようにスタートのところで結構悩む。正確には結構影響されている。流されてしまっているとでもいうべきか。

 

周りにいる人たちの確固たる自分を持っている姿に、引け目を感じてしまっている自分がいる。

彼らの発言によって、自分の大事にしているもの・好きなモノを大事にできなくなる時がある。

 

ポジティブにとらえれば、周りを見ることができていて人の意見を受け入れられているともいえます。

 

いろんな環境・人々がいて、それをひっくるめて楽しむことがこの2年間でとても大事なことなんではと今は思っています。

大してよく知らないものに対して、悪口いって避けているのはただのバカです。

一回食べてみて(経験・知る)、そこからわかろうとする努力をして、それでもだめなら適度な距離を置けばいい。

 

 

なんか書いててどこに向かっているのかわからなくなってしまった。

 

まあ整理していて思うのは、自分を大事に。他人も大事に。

自分を思ってくれてる人を大事にすること。

 

自分の好きをチョイスしていくこと。

それが次につながるのでは?と思います。

 

考えていたってよくわかんないから、悩んだら寝る。

そうやって何となく自分を前進させていけばいいのかな。

 

さ、水風呂に入ろう。

2019年4月25日 21時@東アフリカ

4月8日(月)

福島県の二本松というところで70日間の合宿スタイルでの訓練を終え、東京に帰ってきて3週間程が経ちました。

出国に伴い家を出ることになるため、家にある私物を半分以上処分しました。

できれば1軍(影響を与えてくれた本)は持っていきたいのですが、機内に預けられる重量の関係で、なくなく置いていくことにしました。

 

この準備期間を通じて、今までの消費行動(特に衣類)について考えるきっかけになりました。欲望のままに好きな服を購入してきましたが、立ち返ってみると、それは目先のことしか見ていない消費でしかないと反省しました。

持っていた三分の二程度の服を処分しました(ユニクロに寄付したり、誰かにあげるものとして)

本来、服とは寒さから身を守ったり、暑さを快適に過ごすためのものではないか?と。

それとは全く逆の発想で、服を買うという消費行動にふけっていました。毎月何かしらの服を買う。しかも安くて長くは使用できないもの。

そういったことをここ何年も続けていたんだなぁと再認識する機会となりました。

 

また今回の断捨離を通じて、そうした刹那的な消費はなるべく控えようと切り替えることができました。アウトドア用の衣類は本当に機能的で長持ちするものが多く、改めて技術力にただただ驚いています。

 

ミニマリストになるにはまだまだ遠いけど少しずつ持ち物を減らして暮らしていけるといいなって思っています。

 

こうしたことに気づけた機会に感謝です。

ものを大事に、ながーく使える。そんな素敵なものにこれからも出会えればいいな。

 

 

研修終了

5日間の技術補完研修を終え、解放感と少しの寂しさを抱きながら帰宅しました。

 

この5日間はもりもり沢山で、学生ぶりの講義&ワークショップな毎日でした。

日本全国から集まった参加者の方との会話も、この人にはこういう背景があるんだ〜という点でとても興味深かったですし、全然顔と名前を覚えられませんでした。

 

また、久しぶりに文化人類学という分野について学ぶことができて、少し原点に戻った気持ちもありました。私個人が人との違いに敏感であるだけでなく、なんでこの人は自分とここが違うんだろうという違和感と好奇心が、日々あふれています。


f:id:shunveno:20181211190123j:image

改めて世界にはいろんな文化があり、いろんな生活がある。ということを研修の中で開発事例などを通して再認識しました。

 

まだわかりませんが、そんな世界を専門に活動するのもやはり興味深いな。と少し思いました。ただ、なるべく現場に立てる仕事を40代くらいまではできたらなぁと思っています。現場の難しさもありますが、いろんな気づきがあるから。

 

ここで研修は訓練所までありませんが、自分のベストを尽くしていきたいと思います。

具体的には、過去の開発・援助歴などを調査したり、語学のクラスは上位クラスに入ること。やるからにはベストを尽くして後悔なく、でも力まず、といった感じで。


f:id:shunveno:20181211190148j:image

昨日は最終日反省会と称し、研修生20名弱と飲み会がありました。

やっとそこで、他の研修生の方々と仲良くなれた気がします。

1月に再開できる子は限られてきますが、彼ら彼女らにいい報告・土産話ができる様に楽しみたいとおもいます。

 

最終的には自分の子どもをつれて、赴任国に再訪したいと思います。

改めてこの時期にチャレンジできたこと・選んだこと・許してもらえたことに感謝。

 

 

アタマの毒抜きは必要。

どうも。こんにちは。

 

少し長い休みが近づくと毎回体調崩すこのクセをなんと名付けようか。しかも毎回のどが痛くなるのから始まる。

寒さが本格化してきて、ホッカイロの会社が出してるあったかソックスを購入したり、のどぬーるという治療薬や漢方、入浴剤を購入しました。年を取ると寒さに敏感になり、寒さを嫌うようになりました。

 

そんなことをして、風邪気味なのを治そうと早く寝たのに、寝すぎて頭がぼーっとしてます。

仕事なんか手に付きません。やってるフリです。

 

頭がぼーっとしてるなかで、色々思うところがあったので、久しぶりに書いてみました。

 

世の中広告ばかりで疲れちゃうな。って今朝なんとなく思いました。

電車の中も歩いていても、どこもかしこ広告。

そんなキレイでありつづけなきゃいけんのか。

そんな脱毛せなあかんのか。

そんな転職しないとイケないの?

みてると嫌悪感しかなくなって。というか世の中のトレンドとかがあんまり好きじゃないという性格もあるからかな。結局操られてる感を拭えなくて、そんな上で決めた流行に乗っかるのが嫌いで。確かに服とかの場合、よく見ることになるから、かわいくて欲しくなっちゃうこともあるけど。

そう、誰かの手のひらの上で動いてる自分がとっても嫌いなんだ。世の中の構造を知って、そういう権力者を毛嫌いしてる。

でも対等に渡り歩くには、きっと許し愛さなきゃいけないんだろう。早いところ自給自足生活できるようにしなきゃ。

ちょっと脱線。

 

でも電波に乗って届くのは、キレイな整った人や、バリバリ仕事ができちゃう人。世の中を意識しすぎたもの(映画とかね)ばかりでほんとウンザリ。

自分は自分でいいってもっと知る機会があればいいけど、海外とか出てみないと実感できないよね。

 

久しぶりにマイナスが強めな感じ。まぁバランス取るには両方ないとね。

 

もっとシンプルに自由に楽しんでる人達がいればいいのに。比較なんかしなくていいんだから。

外側で全部伝わらないし、全部を理解してもらえるわけないんだから。

 

とかとかちょっと溜まった鬱憤を吐き出してみただけ。

これで私の心も落ち着くでしょう。

感謝。


f:id:shunveno:20181126151753j:image

ビスケット

ご無沙汰してます。戻ってきました。

初めてヨーロッパ(ほとんどデンマークの田舎町)とやらに行ってきまして、まだ若干時差ぼけなのか、寝つきがわるいため、起きてます。

 

 

今日は、先日教育関係のイベントにて意気投合(?)したうちのお一人と、食事の場がありました。

 

その方は色々と活発に行動されている方で、現在はQRコード決済の会社にてバリバリやられている様です。

ちょうどそんなことを話していたら、LINEニュースで楽天PayとKDDIが業務提携を結んだとかなんとか。

キャッシュレス社会に向け、動きが目まぐるしいですね。2020年までにキャッシュレス取引を4割まであげたいのが国の方針のようです。

僕も早速OrigamiというアプリをDLしてみました。今度使ってみたいと思います。

今メインで使っているのはKyashというデビットカードの様なもの。利用総額の2%

がキャッシュバックになるとのことで3ヶ月くらい使ってみてます。チャージ方法が簡単になってきたのと、家計簿アプリとの連動が楽でいい感じです。

 

 

冒頭で話が逸れ過ぎた。

次の4月で僕は日本からいなくなりますが、改めて目標を立てることの大切さ?の様なものを今日の食事を通じて感じました。

活動しながら、+αで何をしたいのか?そのためにはどういった準備が必要なのか。

 

そんなアドバイスをいただいて、あぁ時間がないんだな。呑気に過ごしている時間はないゾ。なんて姿勢を正された瞬間でした。

せっかくいくんだから、自分が何を本活動と副業的な活動とで必要な準備を残り2ヶ月弱で進めていかないとな。

 

その方はやりたいことの様なものがあって、スモールスタートで身近な集まりの時にアクションを起こしている様子を教えてくれました。

 

そんな気づきがあって、ブログを書こうと思いました。

東京はすっかり寒いですね。

体調を崩さない様に気をつけようと思います。

 

今週は久しぶりに週3も飲み会の様なものがあり、財布も体も疲れてきました。

明日終わったら徹底メンテナンスだ!断捨離だ!て感じで少しずつ前進して行きます。

Fin